ナンバデンタルオフィストップ > 患者様の治療体験談 > 「かかりつけ」の歯科医院に出会えた喜び
「かかりつけ」の歯科医院に出会えた喜び
患者様情報
- Aさん
- 女性
- 40歳代
- 歯根治療、審美歯科治療
症例写真
![]() |
![]() |
---|---|
術前 | 術後 |
患者様の治療体験談
だいぶ歯科受診をしていなかったので、虫歯がないか心配だったのと、15年以上も前に入れたブリッジの白い表面の一部分がはげて銀の部分が見えていたので、恥ずかしいという思いもあり、ずっとコンプレックスになっていました。
子どもの頃は虫歯だらけで「乳歯が虫歯でも、そのうち抜けて綺麗な永久歯が出てくるから大丈夫」と無知な親になかなか歯医者さんに連れていってもらえませんでした。虫歯が進行し、痛みに耐えかねてやっと受診すると「なんでもっと早くこなかったの?」と怒られ痛い思いをして帰ってくる・・・そんな印象の強い歯医者さんは大人になった今でもなかなか行きづらいところです。
以前通っていた歯科は引っ越した為遠くなってしまい、インターネットでインプラントと審美歯科をやっているところを中心に調べ、清潔感があり、最新治療を提供してくれそうなナンバデンタルオフィスに決めました。一番の決め手は“髪の毛一本を噛んでも感じる繊細な感覚を持つ大切な歯を治療するわけですから、時間をかけてゆっくり治療することを心掛けている”というコンセプトでした。安心してまかせられそうな気がしました。
ひと通り、虫歯がないか調べた結果、心配していた虫歯はありませんでした。先生に「一番気になるのはどこ?」と聞かれ、欠損している歯もあり、インプラントも考えていたのですが、予算と見た目を考え相談した結果、ブリッジを新しいものに変えてもらうことにしました。
いよいよ今まで付いていたブリッジを外し治療が始まりました。レントゲンを撮った段階から歯根治療をしなくてはいけないと分かっていたのですが、思っていたよりも状態が悪く、歯根治療に何度も通わなければなりませんでした。その後、しっかりとした土台を作るために骨を削り、落ち着くまで一ヶ月待った後型採り。この型採りが圧排作業といって初めての体験でした。歯と歯肉の境目に糸を巻く作業を行うことで、型を採る材料がすみずみまで行き渡り、精密な歯型が採れるそうです。
最初の受診から11ヶ月も経ち、新しいブリッジが入りました。丁寧な噛み合わせにしてくださり、違和感は全くありません。見た目も綺麗で大満足です。
高島先生はとても気さくで、信頼できる先生です。スタッフの方も全員感じが良く、丁寧な対応をしてくれます。お陰さまで、私にとって歯医者さんは行きづらいところではなくなりました。やっと、かかりつけの歯医者さんに出会えたと実感しています。今後も宜しくお願いいたします。